- 七観音
- しちかんのん【七観音】〔仏〕(1)人々を救済するため七種の姿をとって現れた観音。 千手(センジユ)観音・馬頭観音・十一面観音・聖(シヨウ)観音・如意輪観音・准胝(ジユンデイ)観音・不空羂索(フクウケンジヤク)観音。(2)京都の, 革堂(コウドウ)・河崎・吉田寺・清水寺・六波羅蜜(ロクハラミツ)寺・六角堂・蓮華王院にある七つの観音。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.